
- 塗りミノって何?
- 効果がでるのはいつ?
- どこで購入できるの?
薄毛に悩む男性が一番最初にやることはフィナステリドを服用することですが、それだけでは発毛効果を実感することはできません。
発毛させるためには『ミノキシジル』という成分が一番効果的だと日本皮膚科学会でも証明されています。そんな中で注目されているのが、塗るタイプのミノキシジル(塗りミノ)です。
この記事では、塗りミノに関してまったくの初心者の方でも、安全に発毛できる方法を解説していきます。薄毛の悩みを解消して、新しい人生をスタートさせましょう!
塗りミノの基礎知識

塗りミノとは?
塗りミノとは、ミノキシジルを含有する外用薬のタイプのAGA治療薬です。
ミノキシジルは、男性型脱毛症(AGA)の治療薬に配合されている有効成分で、発毛促進と抜け毛を予防する効果があります。ミノキシジルを含有する薬は、直接頭皮に塗る外用薬のタイプと内服するタイプがありますが、塗りミノは外用薬のタイプです。
ミノキシジルを含有した発毛剤は、1日2回、継続的に使用することで発毛効果を発揮します
塗りミノの使い方
塗りミノの使い方を説明します。
商品によって使い方は多少異なりますが、使用前に頭皮を清潔にし、しっかりと乾かすことが重要です。また、使用する部位が広い場合は、1回あたりの使用量を増やさず、頭皮全体に均等に塗布するように心がけましょう。
1日2回、1回につき1mlを薄毛の部分に指でなじませるようにして塗布します。1回に1ml以上の量を使用することや、1日に2回以上使用することは避けましょう。
今回はヒックスミノキシジル5の使い方をご紹介します。

1. キャップを外し真下に向けます
3秒間逆さにすると
薬液1mLがたまります。

2. 先端を回転させます
薬液がたまったらボトルを真下に向けた
まま△マークを「ぬる」に合わせます。

3. 頭部に塗布します
逆さのまま頭皮に垂直に軽く押し当てます。
トントンと1〜2cm間隔で塗布して下さい。
(出典:ヒックスミノキシジル5公式HPより)
塗りミノは塗る量よりも頻度が大切だと言われています。
「めんどうだから夜だけでいいや~」
という使い方では本来の効果を発揮することは難しいです。しっかりと用法・用量を守って使用しましょう
塗りミノの効果

塗りミノは発毛促進の効果が期待できるミノキシジル外用薬です。
臨床試験などで発毛効果があるというデータがたくさんあります。しかし、内服薬のミノキシジルに比べて外用薬のミノキシジルは効果が限定的で、期待したほど発毛効果が得られなかったという方がいるのも事実です。
内服薬のミノキシジルに比べると副作用が比較的少なく、安全性が高いとされています。
塗りミノの効果がでるまで
塗りミノの効果が出るまでの目安は、少なくとも3ヶ月から6ヶ月程度です。
個人差があるため、諦めずに継続して使用することが大切です。使用方法を守り、飲み薬のAGA治療薬と併用することで、効果を実感しやすくすることができます。
正しい使用方法をして、少なくとも4ヶ月以上継続して毎日使用することが推奨されています。効果が出るまでに時間がかかるため、4週間程度では効果がほとんど出ていない場合があります。
適切に使用することで、早い場合には3ヶ月で効果を実感できる場合もあります。
実際の塗りミノ使用者の口コミを紹介します。
塗りミノの副作用

ミノキシジル外用薬の副作用は、以下のようなものがあります。
- 初期脱毛
- 頭皮のかゆみ
- かぶれやフケの発生
- 頭痛・めまい
臨床試験のデータでは、6%の方にかゆみやかぶれの症状があったという報告があります。
AGA治療薬の副作用についての詳細記事
≫【AGA治療薬の副作用】処方される内服薬ではどんな症状が出るのかを徹底調査
初期脱毛について
塗りミノを使用し始めてから、髪の毛が抜け落ちることがある「初期脱毛」という現象が起こることがあります。
これは、髪の毛が成長するサイクルに変化が生じたことにより、髪の毛が一度抜け落ちることで新しい髪の毛が生えてくるために起こる現象です。
初期脱毛は、個人差があるため、一概に誰にでも起こるわけではありませんが、1~2か月程度続くことがあります。初期脱毛が起こった場合でも、その後は髪の毛がしっかりと生えてくることが期待できます。
塗りミノと他のAGA治療薬との違い

塗りミノとミノタブの違い
塗りミノとミノタブの簡単な比較表を作成しました。
塗りミノ | ミノタブ | |
---|---|---|
目的 | 発毛促進 | 発毛促進 |
タイプ | 塗るタイプ | 飲むタイプ |
効果 | 低め | 高め |
副作用 | 低め | 高い |
医師の推奨度 | おすすめ | 飲まない方がいい |
価格(1ヶ月分) | 3500円前後 | 4000円前後 |
塗りミノは、塗るタイプのミノキシジルです。
頭皮に直接塗布して毛根を刺激することで発毛を促します。局所的に作用するため、全身に副作用が出るリスクが低いというメリットがあります。
ミノタブは、飲むタイプのミノキシジルです。
血管を拡張させることで血流を改善し、毛根に栄養や酸素を運び、発毛を促す作用があります。
以下の表はAGA治療のガイドラインです。

塗りミノ(ミノキシジル外用)の推奨度は最高ランクの『A』です。
ミノタブ(ミノキシジル内服)の推奨度は最低ランクの『D』です。
ミノタブは発毛効果が高いといって飲んでいる方がたくさんいますが、医師達の中では飲んではいけないレベルの治療薬なんです。
塗りミノとミノタブの併用について
塗りミノとミノタブの併用について解説します。
基本的に塗りミノとミノタブを併用して使用するのは可能とされています。実際にAGAクリニックでも両方をセットにしたプランが用意されています。
しかし、発毛効果が増加するかは別問題です。どちらも同じ作用の働きがありますので、人によってはまったく併用した効果を感じられない人もいるでしょう。
基本的には塗りミノを使用してみて、あまり効果を実感できなければ塗りミノをやめてミノタブに移行するというのがセオリーです。
併用する時の注意点
塗りミノとミノタブを併用する時の注意点としては、ミノキシジルの成分を過大摂取してしまう可能性があります。体内と頭皮からダブルで体内に吸収されますので、頭痛や多毛症が出やすくなってしまうことがあるかもしれません。

併用で効果を実感している人もいるにはいます。
塗りミノとフィナステリドの違い
塗りミノとフィナステリドの簡単な比較表を作成しました。
塗りミノ | フィナステリド | |
---|---|---|
目的 | 発毛促進 | 抜く毛抑制 |
タイプ | 塗るタイプ | 飲むタイプ |
効果 | 低め | 高め |
副作用 | 低め | 低め |
医師の推奨度 | おすすめ | おすすめ |
価格(1ヶ月分) | 3500円前後 | 4000円前後 |
塗りミノとフィナステリドはどちらも薄毛の治療に使われるAGA治療薬ですが、治療目的がまったく違います。
塗りミノは、頭皮の毛根に血液を流れやすくすることで毛根の活性化を促し発毛促進を期待する治療薬です。
フィナステリドは、男性ホルモンの働きを抑え抜け毛を抑えるのが目的の治療薬です。
以下の表はAGA治療のガイドラインです。

塗りミノ(ミノキシジル外用)の推奨度は最高ランクの『A』です。
フィナステリドの推奨度は最高ランクの『A』です。
どちらも医師が最もおすすめするAGA治療薬と評価されています。
塗りミノとフィナステリドの併用について
塗りミノとフィナステリドを併用することで、発毛効果を高めることができます。
塗りミノの単独使用では発毛効果を期待することができるのですが、抜け毛を抑制する効果はありません。
いくら発毛させても、どんどん髪が抜けてしまっていては薄毛を改善することはできません。ですから、塗りミノとフィナステリドの併用は最も優れたAGA治療とされています。
塗りミノとフィナステリドを併用することで、毛根の成長を促進する効果と、DHTの抑制効果が相乗的に働き、薄毛の改善が期待できます。
塗りミノの濃度

塗りミノの濃度について
塗りミノには、1~16%までの濃度があります。一般的に、濃度が高いほど発毛効果が高いとされていますが、同時に副作用も増加する可能性があります。
一般的には、2%~5%の範囲が推奨されています。濃度が低い場合でも、適切な使い方をすれば効果を得ることができることがあります。
濃度が高い商品は、副作用が出る可能性が高くなるため、初めて使用する場合は、低濃度の商品から始めることをおすすめします。
厚生労働省が認可しているのは5%まで
厚生労働省が認可しているのは、ミノキシジル濃度5%までです。
5%までのミノキシジル外用薬なら通販や近所のドラッグストアでも購入することができます。それ以上の濃度を購入したい場合は、AGAクリニックや個人輸入で購入するしか方法はありません。
おすすめの塗りミノ濃度
おすすめの塗りミノ濃度は5%です。

濃度が高いほど効果が高いんだよね?
何で最高濃度の16%じゃなくて5%なの?

5%と10%の濃度の臨床試験の結果では、発毛効果にほとんど違いがなかったというデータがあります。
一般的には濃度が高いほど発毛効果も高くなるとされていますが、5%と10%くらいになるとそんなに効果の違いはなかったそうです。
しかし、副作用に関しては5%に比べて10%の方が明らかに刺激が強いという反応があったようです。
5%と10%の発毛効果に関してはそれほど差はないのに、副作用だけはかなり違いがでるのであれば5%の方が安全ですし長期的に使用するのに安心できます。
塗りミノのおすすめ濃度に関しては以下の記事で詳しく解説しています。
≫ミノキシジル外用薬おすすめ濃度は何パーセント?|6%以上の高濃度はAGAクリニック
塗りミノの価格

ミノキシジル外用薬の価格は、商品によって異なります。一般的には、数千円から1万円程度が相場となっています。価格が高い商品ほど、高濃度のミノキシジルが含まれていることが多く、効果も高いと言われています。ただし、値段が高いからと言って、必ずしも効果が高いとは限りません。配合成分や濃度などを比較し、自分に合った商品を選ぶようにしましょう。
塗りミノの選び方

塗りミノの選び方は以下の3つです。
- 価格が安い
- ミノキシジル濃度5%
- 日本製であること
塗りミノは長期的な継続使用が必要です。使用を中止すると抜け毛が増えて元の状態に戻る可能性があります。
高価な製品を選ぶと継続的な使用が困難になるため、金銭面を考慮して価格の安い製品を選ぶことが重要です。
ミノキシジル外用薬の濃度は、商品によって異なります。一般的には、2%~5%の範囲が推奨されていますが、それ以上の高濃度の商品も存在します。ただし、濃度が高い商品は、副作用が出る可能性が高くなるため、初めて使用する場合は、低濃度の商品から始めることをおすすめします。
ミノキシジル外用薬は、多くのメーカーから販売されています。製造元によって、商品の品質や効果に差があることがあります。信頼できるメーカーの商品を選ぶようにしましょう。また、海外製品には品質や効果が不安定なものもあるため、できるだけ国内製品を選ぶようにしましょう。
塗りミノの選び方に関しては以下の記事で詳しく解説しています。
≫【塗りミノキシジル価格比較】国産ジェネリックで安い|おすすめの最安値ランキング
塗りミノの購入方法

塗りミノを購入するには以下の方法があります。
- ドラッグストアや通販
- AGAクリニック
- 個人輸入
ドラッグストアや通販
ドラッグストアや通販で購入することができます。
ドラッグストアで購入できる市販薬の塗りミノでは、『リアップ』という商品が有名ですね。1%と5%の商品を選ぶことができます。
通販では、Amazonや楽天、Yahoo!ショッピングで購入することができます。通販の場合、いろいろな種類の塗りミノがあって迷ってしまうほどです。
ドラッグストアや通販で購入できる最大濃度は5%までです。これ以上の濃度を買うには個人輸入かAGAクリニックしかありません。
AGAクリニック
AGAクリニックで購入することができます。
クリニックによって取り扱っているミノキシジル濃度は異なるのですが、5%~15%の商品を購入することができます。
AGAクリニックで購入するメリットは、医師の指示の下で使用できることです。わかならいことがあればすぐに相談できるし、異常があった場合も診てもらうことが可能です。
個人輸入
個人輸入で購入することができます。
個人輸入をする場合すべてが自己責任になるため、初めての方にはおすすめしません。
安く購入できるというメリットはありますが、偽造薬であったり低品質な可能性があります。厚生労働省でも以下のような注意喚起をしています。
日本国内で正規に流通している医薬品、化粧品や医療機器などは、医薬品医療機器等法に基づいて品質、有効性及び安全性の確認がなされていますが、個人輸入される外国製品にそのような保証はありません。
引用:厚生労働省
塗りミノのおすすめ商品

塗りミノでおすすめの商品は『ヒックスミノキシジル5』です。

1本で1ヶ月間使用することができ、価格も3000円から購入することができます。1日100円程度なので、長期的に継続するにはかなり魅力的な料金です。
製造販売元も日本なので、厚生労働省が承認しているAGA治療薬で安心です。
ミノキシジル濃度は5%配合で、様々な臨床試験で副作用や効果のバランスを考えると一番おすすめできる濃度です。
Amazonや楽天で購入することができず、公式サイトでしか購入できません。しかし、一度登録してしまえば最安価格で今後もずっと購入することができるので、多少の手間は惜しまずにやってみましょう。
1日約100円から発毛体験
塗りミノの価格を比較したランキングを以下の記事で詳しく解説しています。
≫【塗りミノキシジル価格比較】国産ジェネリックで安い|おすすめの最安値ランキング
Q&A

塗りミノの効果が出るまでの期間は?
塗りミノの効果が出るまでの期間は個人差がありますが、一般的には3ヶ月から6ヶ月程度とされています。この期間は毛根の成長サイクルに合わせて効果が現れるためです。初期脱毛が起こる場合もありますが、この期間が過ぎると脱毛が抑制され、新しい髪の毛が生えてくることが期待できます。
塗りミノは効果がないという噂は本当か?
塗りミノはFDA(米国食品医薬品局)からAGA治療薬として認可されており、多くの臨床試験でその有効性が確認されています。しかし、個人差があるため、すべての人に効果があるわけではありません。また、効果が現れるまでに時間がかかるため、早期の使用が必要です。噂とは異なり、塗りミノは効果があるAGA治療薬の一つとして認められています。
塗りミノは生え際にも効果があるのか?
塗りミノは、一般的には頭頂部の脱毛に対する効果が高いとされています。しかし、最近の研究では生え際にも効果があることが報告されています。生え際の薄毛に悩む方は、塗りミノを生え際にも使用することで、脱毛を抑制することができるかもしれません。
塗りミノをやめると脱毛が進行するのか?
塗りミノはAGA治療薬として、脱毛を抑制する効果がありますが、使用を中止すると脱毛が進行する可能性があります。塗りミノによる脱毛の抑制効果は継続的に使用することで得られるため、使用を中止すると効果が失われる場合があります。ただし、個人差があるため、必ずしも全ての方に該当するわけではありません。