
- 育毛シャンプーの効果は?
- AGAにも効果ある?
- 自分で薄毛を治したい!
薄毛を改善するために育毛シャンプーを使用しても髪が生えることはありません。
育毛シャンプーには髪を生やす力がないからです。
この記事では、私が試した育毛シャンプーの体験談を紹介します。
この記事を読めば、育毛シャンプーに無駄なお金を使わなくて済みます。
育毛シャンプーの目的は頭皮環境を整えることです。髪を生やす力はありません。
- この記事を書いている人
- 24歳の時に薄毛に気付き、その後8年間自己流の薄毛対策を実施。しかし、全く良くならず人生の絶望を感じていた時に勇気を出してやったのがAGA治療。そこからあっという間に薄毛が改善されました。
≫【8年試した薄毛改善体験談】薄毛を自分で治すのは無理|AGA治療がすごい
育毛シャンプーは効果なし

育毛シャンプーでは髪を生やすことはできません。
育毛シャンプーは髪を生やす目的ではなく、頭皮環境を整えるために作られているからです。
頭皮環境が悪くて薄毛になっている方には効果があるかもしれませんが、薄毛で悩んでいる方の9割はAGAという男性型脱毛症です。
育毛シャンプーはAGA対策にまったく効果がありません。
AGAについて詳しく知りたい方は下記記事を参考にして下さい。
≫【AGAとは?】3つの特徴がある男性型脱毛症を徹底解説|髪が抜けるメカニズム
育毛シャンプー体験談

私は24歳の時に髪が薄くなっていることに気付き、育毛シャンプーを使って薄毛を改善しようと行動しました。
実際に試した育毛シャンプー&トリートメントは以下の通りです。
【シャンプー】
- 薬用スカルプD:オイリー(アンファー)2009.2~2009.11
- ナチュラル ヘア ソープ:サイプレス(ルベル)2009.11~現在
【トリートメント】
- 薬用スカルプD:スカルプパックコンディショナー(アンファー)2009.2~2009.11
- ウィートプロテイン(ルベル)2009.11~2011.9
- エッグプロテイン(ルベル)2011.9~2013.10
スカルプDシャンプー(アンファー)2009.2~2009.11
最初に試したのが以下の商品です。
- 薬用スカルプDオイリー(アンファー)
- 薬用スカルプDスカルプパックコンディショナー(アンファー)
商品を選んだ理由
この商品を知ったきっかけはテレビCMで、当時お笑い芸人だった宮迫さんが起用されていました。
彼は薄毛でいじられるというのが定番だったのですが、このCMに起用されてからすごく髪の量が増えて話題になっていました。
私も迷わずこの商品に決めたのを覚えています。私はオイリー肌だったので脂性肌用を選択しました。
感想・効果
私が使ったのは2009年でしたので現在とは成分などが違うところがあると思います。その時のスカルプDシャンプーは、すごく髪の毛がギシギシになってしまうのでコンデショナーは必須アイテムでした。
コンディショナーは髪の毛だけではなく頭皮にもつけるということだったので、
「え~!?頭皮につけて大丈夫なの?」
とビクビクしながら使っていましたね。
10ヶ月間使用しましたが私の抜け毛にはあまり効果がなかったようです。
使用をやめた理由
使用をやめた理由は以下の3つです。
- 値段が高額
- 髪の毛がギシギシ
- 育毛シャンプーには髪を増やす効果がないことを知った
2009年のスカルプDの価格は、シャンプーとコンディショナーで1万円くらいで3ヶ月間もちます。
効果があるんだったら使用し続けていたと思いますが、髪のギシギシがコンデショナーを使ってもあまり改善されなかったこともやめた理由です。
そして最大の理由は、育毛シャンプーには髪を増やす効果がないことを知ったことでした。宮迫さんのCMを見れば誰だって薄毛が治ると思ってしまいますよね。
しかし、よくCMを見ると小さいテロップで発毛治療と併用していますと書かれています。
ナチュラル ヘアソープ&トリートメント(ルベル)2009.11~現在
2番目に試したのが以下の商品です。
- ナチュラル ヘア ソープ サイプレス(ルベル)
- ナチュラル ヘア トリートメント ウィートプロテイン(ルベル)
- ナチュラル ヘア トリートメント エッグプロテイン(ルベル)
商品を選んだ理由
この商品を知ったきっかけは、当時くせ毛で悩んでいた私にルベルのトリートメントである「ウィートプロテイン」が良いと通っていた床屋の店主におススメされたからです。
それなら、シャンプーもルベルにしちゃおうという単純な理由で決めました。ルベルのシャンプーにもいろいろあって、頭皮を健やかに保つというサイプレスを見つけました。

サイプレスは医薬部外品で酸性石けん系界面活性剤を使用したシャンプーでしたので、頭皮に出来物ができやすいタイプの私にはピッタリでした。
感想・効果
サイプレスは泡立ちもよく洗いあがりもすっきりでニオイも好みでした。ウィートプロテインは髪の毛がすごくさらさらになって、私のくせ毛にもある程度効果があるようでした。
それからは、ルベルの「ナチュラル ヘア ソープ サイプレス」と「ウィートプロテイン」の組み合わせで2年間使い続けます。
ウィートプロテインの使用をやめた理由
ある時、シャンプーやトリートメントに入っている「シリコン」という成分が抜け毛につながるという情報を得たのです。私はすぐにルベルの商品を確認しました。
「セーフ!どちらにもシリコンという成分は入っていない!」
という喜びも束の間。ウィートプロテインの成分で「ジメチコン」という成分がシリコンだと判明したのです。

成分名の最後に「コン」というのがあればシリコンの可能性が高いです
これはまずいと思った私はシリコンが入っていないトリートメントを探すことにしたのです。すると、なんとルベルの中に「エッグプロテイン」というノンシリコンのトリートメントがあることがわかりました。
すぐに購入し使用してみると、やはりシリコンが入っていない分さらさら感はなくなりましたが抜け毛が減るなら良しとしました。これから2年間エッグプロテインを使い続けます。
トリートメントの使用をやめた理由
また新たな情報として、トリートメントが抜け毛につながるということを知ります。頭皮にトリートメントがついてしまうと毛穴を塞いでしまい悪影響があるということでした。
そもそも私がトリートメントをつけていた理由は2つあります。
1つ目は、くせ毛を少しでも改善したい。2つ目は、寝る時に枕と髪の毛の摩擦を軽減したいという理由でした。
2つ目の理由は私の勝手な想像で、さらさらの方が摩擦が少ないんじゃないかという理由です。
いろいろと考えた結果、トリートメントの使用をやめシャンプーのみを使用することに決めました。
薄毛を自分で治すのは無理

育毛シャンプーで髪を生やすことはできませんでした。
てか、髪が生えるなんて誰も言ってないんですけどね…
テレビ広告を見てしまうと、いかにも育毛シャンプーで髪が生えますみたいな感じで誤解する人も多いはずです。
育毛シャンプーは頭皮環境を整えるということだけ覚えておきましょう。
薄毛を自分で治すのは難しいので、AGAクリニックか皮膚科でAGA治療薬を服用することをおすすめします。